以前アトピー改善にビタミンCサプリを摂取して投稿していました。
今もビタミンCサプリを欠かさず摂取していますが、効果は「多少ある」という感じです。
皮膚が丈夫になる感じがあるし、アトピー以外に「疲労回復」効果が大きく値段も安いので
様々な人にお勧めです。(以下の記事に多少詳しく書きました)
しばらくサプリを摂取して調子が良さげだったので、禁止していた「油物」「チーズ」などを食べたら途端にアトピーが悪化しました。
これではアトピーをビタミンCで大幅に改善させるのは難しいと判断し、別の方法を探りました。
それが今回の「鼻呼吸」です。なぜ鼻呼吸なのかというと
アレルギー疾患は体内に取り込む「アレルゲン」を減らせば改善する、多くの人が無意識に「口呼吸」ばかりしているがそれを「鼻呼吸」に切り替えればハウスダストなどのアレルゲンの侵入を減らすことができる(鼻毛や複雑な鼻腔のお陰で空気が清浄される)
こういう理屈です。
ダメ元で9月下旬から現在まで2カ月ほど継続してみました。
個人的な結論から言うと「やる価値ありだが全快には程遠い」「やらないよりまし」です。
ビタミンCも摂取していますのでその相乗効果かもですが「ステロイドを塗る頻度が少し減った」「ステロイド塗らなくても持ちこたえる日数が少し伸びた」程度の効果を感じました。
「口呼吸」を止め「鼻呼吸」にするには寝る時に口が開かないようにテープを貼る必要があります。
開けないよう意識して寝ても、気が付くと「口呼吸」していました。
私は今でもテープを縦に一本貼って寝ています。
最近1週間ほどステロイド塗らずに過ごせたので、試しに「油物」「卵」などを数日食べたらやっぱりダメで、皮膚が割れ浸出液が出てしまいました。
*ただ不思議なのは以前は「猛烈な痒み」を伴ったのに今回は痒みがほとんど無かったのです。
あの気が狂いそうな痒みがないので「精神的」に楽でした。
これが「鼻呼吸」のお陰か不明です。
1カ月前くらいにセドナメソッドやアンフィニを使って「痒み」「アトピー」に関するクリアリングをある程度やっていたのでそれの効果かもしれません。
うまくまとめることが出来ませんでしたが、アトピー関連で何かお伝えできることがあれば報告させていただきます。
コメント