声が小さくて悩んでいる人が結構いるようです。
私も小さい時から声が小さく、相手に伝わらなかったりして悔しい思いをしてきました。
声が小さい人には内向型HSPが多い
その理由として
- 本人が大きい音や刺激が苦手で敏感なため、小さな声で話しがち
- 色んな考えがいっぺんに浮かんでくる為、言いたいことがまとめられず自信なさげにモゴモゴ話してしまう
- できればなるべく会話したくないので、小さい声になりがち
- 大きい声で会話したら目立ってしまう、と思っている
- 大きい声で注意や指摘をしたら相手が傷つくかも、と考えている
こんなところでしょうか。
私ジャガイモも内向型HSPで非常に声が小さかったです。
育った家庭環境もその理由になっていると思われます。
- 両親と姉も声が小さめで家庭の会話自体も少なかった
- 父親が夜勤の時は昼間に寝ているため、大声出さず静かに過ごすように言われていた
内向型HSPであることに加え、話すことが少なく、大きい声を出さないよう気を付けていたため小さい声が当たり前だと思っていました。(自分では普通の大きさだと思っていました、家では会話が成立してたので)
声が小さいと何かと損
声が小さい事で非常に悔しかったのが、中学の体育祭の応援練習で一人ずつ声を出して声量のチェックをされ時のことです。
恥ずかしさと自信のなさで、か細い声しか出ず団長に「全然出てねえ、顔だけ(必死)じゃんww」と鼻で笑われました。
まあ自分が悪いんですが、どう頑張ってもあれ以上出せなくてとても情けなく悔しかったです。
高校ではほとんど話さなかったので問題ありません。
社会人になると声が小さい事でのストレスが多くなりました。
どの仕事でも会話しなければ、文字通り話になりません。
何度か聞き返される、細かいところまで伝わりにくい、飲み会で話がしずらい
以上のことが積み重なって余計に人間が面倒臭くなっていきました。
その後、自己啓発やスピリチュアルなどに傾倒していきましたが、声が小さいのはつい最近まで変わりませんでした。
今の職場でも、例の元ヤクザな先輩に「もっとデカい声で話せ!!」と何百回言われたか分かりません。
それでも声を大きくする行動に出なかったのは、その先輩に対する反発と
(生まれつきだし改善しないだろう、声質もこもってるし)
という諦めからでした。
声の小ささをようやく改善する気になる
私は音楽が好きなのですが、ギターはやっていても歌うことには苦手意識があり
実際ヘタです。
それでも高い声や迫力ある声を出して車の中で歌いたかったので、YOUTUBEなどで声の出し方を調べるようになりました。
そうすると、
声を大きく出すのに腹筋は要らない
声質も練習次第で通る声に変えられる
ことなどが分かりました。
私は
(素質も関係ないわけじゃないけど、練習次第なんだ)
(高い声も出せて、声量も大きくできるなら普段の会話でも話しやすくなるかも)
と思い通勤の車の中でなるべく歌いやすい曲を歌うようにしました。
YOUTUBEのボイトレ講座などを参考にして、段々と声が出しやすいコツをつかんでいくと仕事などでも通りやすい声で話せるようになり、いざとなれば大声も出せるようになりました。(油断しているとボソボソ話してしまいますが)
一度、数十メートル離れた人に声を掛けたときに声が大きすぎてビックリされたこともあります。
声が小さくて悩んでる人にはおすすめ
声が小さければ、自信がないように見え、相手に不安感を与えて
(この人で大丈夫か?)
と思われがちで、周囲の信頼が得られにくいですし
無駄に声の大きい人に謎の説得力で負けてしまうことも良くあります。
声が小さい人でも正しい練習で改善していくと良いと思います。
話しやすくなりストレスが減りますし、歌も気持ちよく歌える曲が増えて行って楽しいです。
私は毎日20分くらいの練習で2~3カ月したら効果がでてきました。
継続するためにも自分の好きな歌で無理なく歌える曲で練習しましょう。
ただ練習場所を確保しなければばらないので、そこさえクリアできれば良いのですが。
コメント