以前から書いてきたことではありますが、大きな感情エネルギーをクリアリングするには「アンフィニ」メソッドが「セドナメソッド」よりも効果的です。
今日久々に大きめの怒りが湧いてきたお陰でその事を再確認できました。
*あくまでも私個人の体験によるものです
終業時刻間際にテキトーな指示を出し混乱させる一族
私が勤めてる会社は創業者夫婦とその娘や息子が上の立場に就いてるわけですが
悪気なくテキトーな指示を思いつきで出すので、周りは結構迷惑であります。
あちらさんの配慮が色々足らない指示のせいで、こっちの状況がどうなるのか1ミリも想像できないような方々、、と私は認識してます。⇐この認識(決めつけ)が悪い
(彼らは親も子も同じような性質(それが5人もいる・・)なのでクリアリング以前の私は、1日に何度も「またかよ!」とキレておりました)
この世の真実?的には、「それらも全て私が創り出している」らしいですが、そんなこといまだに思えないのですが
そんな環境でも最近は、今まで散々書いた感情クリアリングの方法のお陰で
「歩くジェットボイル」
「昭和から令和まで、故障知らずの瞬間湯沸かし器」
として生きてきた私があっという間に
「穏やかなフツーの人間」
に変容しましたので、あまり怒ることはなかったのです。
怒りが湧いてもすぐに収まるのが当たり前になっていました。
今日の怒りは大きくしぶとかった
就業間際、ほぼ同時に配慮のない2人から今日中に済ませる必要があることを頼まれ、同僚にも展開しつつ慌てて終わらせました。
特に指示が雑で要領を得ない事に腹が立ち
(ムカつくな~、ちょうど良いわ、セドナメソッドでクリアリングしよう)
と何度も繰り返しました。
何度も何度も繰り返してようやく一時的には収まりますが、しばらくすると
(なんでアホな指示のお陰でこんな事しなきゃいけんのだ?)
(やっぱあの人達、大嫌いや)
と思って怒りがぶり返してきます。
大きな感情をクリアリングするには
結局、無事仕事を終え帰宅してもまだ怒りがくすぶっていました。
怒り始めてから1時間半、できるところで何度もセドナメソッドを繰り返してたんですが・・
(これは、怒りのエネルギーが大きすぎるのか?・・そういえば「アンフィニ」はデカい感情もすぐに消えることが多かったな)
と、風呂に入る前に思い出し脱衣所で「アンフィニ」を久しぶりに使いました。
そしたら2回で終了
1回で8割以上消え、2回目で全て消え失せました。(1分もかかりませんでした)
しばらく経ってからぶり返すこともありません。
期待はしてましたが、、あまりにあっけなく怒りが消えたので
「こんなに差があるんだ」とびっくりしました。
前にも書いたことではありますが、
湧いてくる感情エネルギーが大きい時は「アンフィニ」、小さい時はその他のメソッド。
というのは間違っていなかったようです。
*あくまでも私個人の体感です、参考までに。皆さんは自分の感覚を元に使い分けてください
感情エネルギーが大きいクリアリング初心者には「アンフィニ」が良いかも
「アンフィニ」はセドナメソッドよりちょっと手順が多いですが、慣れれば1回30秒程度で終わるし何より1~2回で大きな感情がドンと消えるのが爽快です。
セドナメソッドが得意なのは、形容しがたい「モヤモヤ」とか感情を引き連れてこない「思考」・「思い込み・決めつけ」などを手放すことのような気がします。
今日は腹が立ちましたが、それにより「アンフィニ」の効果的な活用法を再確認でき、大きなクリアリングもできたので、「配慮のない彼ら」に感謝します。
感情クリアリング「アンフィニ」のやり方
大きな感情(エネルギー)をドンと消せるアンフィニのやり方を下記のページからどうぞ。
怒りだけでなく、不安や悲しみ焦りなど不快な感情ならどれでも消せます。
最初の頃、私は効果に感激して1日に何十回も使いまくりました。
効果が無くて何十回も使ったわけでなく、1回~数回で1つの怒り・不安は消えました。
でも別の怒りや不安が何層にも溜まっていたのでそれらが次々に湧き上がってくるのです。
使い始めて10日前後で怒りが小さくなったことに気が付き、
3週~4週でどっしりとした安心感に包まれる感覚になりました。
*その後は湧いてくる感情が小さくなった為「アンフィニ」は使いにくくなり「感情を感じきる」メソッド(以前の記事にて紹介)を使うことが多くなりました。
コメント