恥をしのんで申し上げます。私ジャガイモは結構な回数漏らしてきました。
幸い大人になってからは「ほとんど」ありませんが、、幼稚園から小学校の間は破裂した水道管のようでありました。
なぜ先生に「トイレ」と言えないのか?
自分でもとっとと言えばらくになりとおもうのですが結局言えない。
言おうとすると
(人に手を掛けさせたくない)(面倒くさがるんじゃないか?)(しょうがない子と思われるかも)(周りの子にあいつウ〇コしに行ったと気づかれるのがヤダ)(みんなでお掃除中なのにズルい気がする)
など、この位の数の不安(ネガティブ妄想)が一気に出てきて
先生に言う気が消えてしまうのです。
(内向型HSPの方はたぶんお分かりいただけるのでは?)
言わなかったお陰で大惨事
先生に言わなかったお陰で、余計に先生の手を掛けさせ、しょうがない子と思われ、卒園アルバムに「お話の出来る子になりましょう」と書かれるわけですが・・
クラスのみんなにもウ〇コしに行ったどころか「あいつ漏らした!」と騒がれ
暗黒のスターとして祭り上げられました。
痛い、痛いですよ書いていて。でもまだありますから書きますね。
小学校でデジャヴ
小1になりました、担任の先生はとっつきにくそうなおばあちゃん先生です。
嫌な予感がします。
ただでさえ「お話しできない子」が厳しめの先生に話しかけようとは思いません。
幼稚園の再現です。
いや正確にはどうにもヤバくて思い切って「先生、、トイレ・・」と言いました。
でも間に合いませんでした。トイレまで70mくらいあって、その距離を計算に入れてなく、必死に変な歩き方でたどり着いたもののズボンを下すところで「あー、、」
この後のことは汚いので書きませんが・・(思い出してキツイので例のメソッドしながらかいてます)
HSPは下痢しやすい?
物心ついたころからお腹が弱いのは当たり前でした。中学の時にはあまりに下痢ばかりするので病院に行ったら「過敏性大腸」といわれました。
ストレスを感じやすいので胃腸が過敏になってしまうらしいですが、診断されたからって治るもんでもないし、余計ストレスに感じました。
自分はそういう星の下に生まれた・・不幸で残念な生き物・・とかそんな暗いことばかり考えていました。(そら体調も悪くなるよね)
内向型HSPは胃腸が丈夫ではない人が多いとされてるので
私は「不幸」ではなく「HSPとしてごく一般的な人」ですね。
そう思うとかなり気が楽になります。
小6でもやらかす・・
まだあるのかよとお思いでしょうが、今日はすべて漏らさずお伝えします。
幸い学校での話ではなくて田舎の川での話です。
ある日父親の実家に2人で行って、なぜかそこのおじさん(父の兄)に近くの川へ連れて行ってもらうことになりました。
その時点ですでにお腹はヤバい感じで、おじさんの軽トラに乗る前にトイレに行けばよかったのですが、そのトイレは昔ながらのぼっとん便所で。
あいにく夏で臭いがすごいし、入りたくない。おじさんも待たせちゃいけないから、「早く乗ってしまおう」と決めました。
軽トラに乗り込んでも色々気になって仕方ありません。
おじさんに慣れていないし、軽トラの振動やむき出しの鉄板、べたつくシート。それらから受ける感覚がどんどんお腹にプレッシャーを与えてきます。
(すべてはトイレに行かなかった私が悪いのです)
数分で河原に着き、私はどこかでウ〇コできないか見渡しましたがそんな所はありませんでした。
おじさんはすぐ帰る気配がありません、、(これは・・間に合わないぞ)
今思えばこのまま河原にしてしまっても良かったかもですが(紙があるかわからないけど)おじさんにはバレバレですから、どうにかごまかさないと・・と必死に考え
水辺でコケたことにしてお尻を水中に沈め、その時に解放しよう(鮭の産卵のように)。
と100点ではないにしろ60点くらいの解決策を思いつき、実行しました。
そこそこの解決策を実行する
おじさんが見ていない隙におもむろに川に入り尻を沈めます。ここでズボンとパンツをずらせばよかったんですが、そこまでの余裕はありません。
そのまま解放し、水流にまかせてパンツから流れ出るよう・・・(汚くてすみません)
しばらく念入りにおじさんへの声の掛け方をシミュレーションし、意を決して
「うわぁ、、こけたぁ!」と声を上げました。
おじさんはちょっと驚いたようですが、別に疑いもせず軽トラに乗せてくれて父の実家に戻りました。
戻るとすぐにズボンとパンツを脱がされ、おばあちゃんが洗うため持っていきました。
すぐに父に
「漏らしただか?」
と言われ、、私の偽装工作はただの惨事になりました。
当たり前ですよね。
おじさんはすぐに軽トラのシートを拭きに行ったはずです。(見てませんけど)
この一件で私ジャガイモは(漏らすと自分だけでなく周りの人に迷惑かけてしまう)という非常に低レベルなことを学び、以後大惨事は起こしていません。
内向型HSPの方でもし同じような体験がお有りでしたら私の慰めになるでしょう。
こんな汚い話を最後までお読みいただきありがとうございます!
このような内向型HSPの方のストレスを低減する方法が以下の記事にありますのでご参考にしてください。怒りを消すための方法としてますが、あらゆる不快な感情に使えてとても効果的で便利なメソッドです。2つのやり方がありますけど、ご自身のやりやすい方だけでも、両方使っても大丈夫です。(感情が強くてメソッド中に辛い場合は「アンフィニ」を、ある程度感情が収まってきたら「感じきる」メソッドがやりやすいようです)
コメント